2009-01-01から1年間の記事一覧

大晦日

大晦日。 一年早いです。 いろんな事ありました。 でも、生きてます。 新しい年も普通に生きたいです。

ショウトショウトホームシティ

今日からユラッチお泊りです。 せっかく、楽しい6泊7日の旅行から帰ってきたのに、いつもの耳鼻科の治療のお手伝いのつもりが ママが風邪をひいて急きょ預かる事になりました。 預かるのは良いけれど当のユラッチ前の日からこちらも咳が出て苦しそうでかわ…

散歩2

前日のつづきです。 トーテンポール 西 北 皇帝ダリア

散歩

近所を散歩して見つけた景色。 近所の遊歩道 トーテンポール東西南北 南 東

ダリア+シクラメン+あさがお

ひさしぶりに家の近くの遊歩道を30分ほど散歩にでました。 満開のダリアが綺麗でした。 住宅街の玄関先で咲いてました。11月も中だと言うのに シクラメンとあさがおが一緒に咲いてました。

ショートシティ

前日から孫のユラチィが来てます。 勝手知ったる我が家です、来るたびに当たり前ですが成長しています。 いたずらはあいかわずです、でも可愛いです。前ほど泣かなくなりました。 が、従姉のチイに扉を締めるとき手の指3本挟んでおお泣きしました。 夜も9…

秋の植え替え

やっと、少し植え替えをしました。 ビオラ、パンジー、ミニシクラメン、スノーボール、ちょっと忘れました。 黄色の丸い実は木瓜の実です。従姉が昔、夜店で買って頂いたもので、 35〜6年になります。庭に植え帰るとき鉢から出したら根がありませんでした…

テーブルの花

らんの種類だと思いますが名前が分かりません。 枝から落ちて花だけきれいでしたのでガラスの器に入れて見ました

長袖スモック

やっと出来ました。ピンクの水玉の生地。 ポケットに少しレースを付けて背中に、 うさぎさんのワンポイントを付けました。 あと二枚作ります。

オーブンレンジ

ケーキ専門に使っているオーブンが壊れました。壁紙交換の時車の付いた台座事 車の下に滑り止めの台があるのに確認ミスでガタンと引っ張っていたのを私は見てしまいました。 なのでその時嫌な予感がしたけど、時すでに遅しでした。無性にケーキが食べたくて…

孫のユラ(一歳と九ヶ月)が22日からホームスティで我が家に。 チィ(三歳と五ヶ月)は朝早くからユラの事が気になるらしくて二階から降りてきて起こしに来ました。 もう一人サホ(六ヶ月)も仲間入り、面白い事にユラとサホを膝に抱いていると、ユラがサ…

那須旅行

26日〜28日迄那須に出かけて来ました。 26日はエミールガレ美術館、オルゴール美術館、お昼はサンタフェでハンバーグランチを頂きました。 午後は南ヶ丘牧場で散歩ソフトクリームが濃厚でとっても美味しかったです。 早めの宿へ、ペンションレモンバー…

お土産

9日から帰省してた。息子夫婦が帰って来ました。 駅まで車で迎えに行った所孫のチイが大きな声であーちゃんあーちゃんと何度も両手をふりながら走って来ました。 少し胸が熱くなりました。息子夫婦は奥さんの実家(韓国の光州)に帰ってました。 だいたい一…

長野のお土産

今年の夏も、娘の嫁ぎ先のご両親が里帰りされる長野から美味しい桃とトマトを 頂きました。

孫のスカート

赤ちゃんの抱っこ紐の残り布でスカートが一枚出来ました。

ママの上履き入れと園バック

ついでに、ママの上履き入れと手提げバックを作りました。

ティシュカバー

お友達から頂いたカーテンのハギレに持っていたハギレを集めて少しずつ縫いためた ティシュカバーが少し出来ました。 これは、秋のバザーに出す為に作ってます。 下の写真は孫に作ったランチョンマットです。

幼稚園グッツ

今年の四月に三歳になったばかりの孫が、この九月から幼稚園に通うことになりました。 そこで急きょ準備をする事になり、本を入れる手提げ袋、体操着入れ、お弁当袋、コップ入れ、 ガンバリました。 その前にハギレでぎりぎりスカートを作りました。飽きたら…

ワンピース

先月、買って置いた生地で孫にワンピースを作りました。 なかなかちゃんと写真を撮らしてくれなくてダブりました。

暑気払い

本日、霧雨の降る中、浦和ロイヤルパインズホテルの中に在る四季彩に行って着ました。 お料理はお昼のランチで九重弁当です。少しずついろいろなお料理があって、土瓶むしは 舞茸に干した稚鮎が入っててとても美味しいです。それにご飯はとうもろこしの炊き…

梅干追加5K

25日に注文しておいた梅が届きました。完熟梅です。 実の色が黄色くなってから一つずつ収穫するので時間がかかるそうです。 家に送られてダンボールの蓋を開けたらとってもいい匂いが思わず口に 入れたくなるような甘い香りです。一日置いて26日に漬けま…

今年の梅干

13日土曜日に梅干を漬けました。和歌山の南高梅です。毎年お願いしていた所が 今年は不作でだめって断られたので探したところ、スーパーで置いてありましたが そこは安売りをしていてひとり2kまでと言われて私は5k欲しかったので他を探した所有りまし…

ハギレのスカート

先日、生地やさんに買い物に行った時に見つけたハギレ、たしか60cmぐらいしか無かったと 思いましたが柄が良かったので買ってしまいました。それで孫のスカートを縫ってみました。 多分いっぱいいっぱいかも?・・・

新ラッキョ

先日、和裁クラブのお友達がお茶うけにと、ご自分で漬けたてのらっきょを 持って来たのをご馳走になり、とっても美味しかったので早速スーパー 売っていたので買って来て作ってます。

園児用ランチョンマット

シオ丸さんの洗い替えのランチョンマットが出来ました。

夏用スモック完成

夏用のスモック完成しました。

ユラ君を預かった八日間は事故があってはいけないと気を使っていたのがユラ君を 帰したとたん気が緩んで朝、目がさめたら9時過ぎ身体中が痛いです。毎日12.5〜6Kの 体重がある孫を抱いたり負んぶしたり良く倒れなかったと思います。 ママは毎日だから息…

小さな王子様御帰還

ママの風邪がだいぶ良くなったと言うので、そろそろユラを返さねばと早速帰る支度をして 車に乗せました。帰る支度をしている時チイが一緒に行くとぐずられて一寸こまりました。 車が小さい上チャイルドシートに荷物が結構有りまして、もう一台チャイルドシ…

小さな王子様六日目

今日も昼間はユラの後を追いかけて先にいたずらをセーブするのに大変でした。 お昼ねは3時間まだ眠たそうでしたが強引に起こしました。 夕方ご近所をチイとユラと三人で散歩してチイがこいのぼりを見つけて喜んでいました。 チイはこいのぼりが欲しくて欲し…

小さな王子様五日目(小さなお姫様)

今朝は雨が降っていたので一日家で遊びましたが、お昼少し前に選挙に行って着ました。 場所は歩いても2,3分の所に在る中学校です。ユラは少し歩いて背中におんぶです。 とにかく、一つもじっとしてくれません。動きが素早いのです。とても一歳と 五ヶ月す…