2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

月見のおわら、世界遺産・白川郷

28〜29日、1泊二日の旅に和裁クラブのお友達5人で出かけてきました。3枚は白川郷のわらぶき屋根、明善時の釣鐘、焔仁美術館(3階建て)。 2枚は月見のおわら(越中八尾)街灯の明かりの中で踊るおわらは幻想適でたまたま座って見ていたので下から見えた…

お手玉色々

少しずつ着物の端し切れで作っています。中に入れるじゅず玉(寺社の実)を集めるのが 大変です。

腰紐、夏帯

この二本の紐はバザー用です。前回の二本とで計四本縫い上げました。グレーの帯は夏の着物を解いて仕上げました。

ティシュ入れカバー

可愛いボックスカバーが出来ました。ピンクの水玉は私用、小花模様2枚は今年のバザーに出します。