2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

歩数・・・?・・・歩数計忘れました。40分ぐらい 9月も今日で終わり、ついこの間まで暑かったのに、朝晩めっきり涼しくなりましたね。 息子の浴衣の衿がやっと縫い上げました。後はお袖を仕上げるだけです。 それと、ウールの衿も仕上げました。 むかし、…

歩数・・・?・・・歩数計着けるの忘れました。一時間歩きました。 朝、ちょっと鉢植えの雑草を取っていたら、プランターの夏の花が もう終わりでしたので、かたずける事にしました。 ついでに、車の掃除を二台、一台は一年以上ワックスをかけていなかったの…

歩数0です。 今朝早くから、前に住んでいた所の、前の家の長男のお嫁さんから電話を頂きました。 何かと思ったら、一ちゃん(長男)のお友達が北海道に旅行に行ってて、蟹を送ったそうです。 送ってきた蟹をどうしようと考えた末、私を思い出したらしく私の…

25日、歩数 ・・・? 26日、歩数1.523歩 27日、歩数4.708歩 火曜日はお稽古日、息子の浴衣の衿の部分ですが、閉じるのがなかなか難しく 洗濯の時に衿の中がずれないように留めるのですが、綺麗に表に糸が出ないように 縫うのはたいへんです。…

24日歩数、6.913歩・・・1日 東久留米に着くなり、すぐに母を車に乗せてイトーヨーカドーに連れて行き 靴を購入し、それから石鹸箱を買って帰ってきました。少しおしゃべりをして 東久留米を後にしました。帰りに、道の駅に寄ってパセリの苗とデンマー…

23日の歩数3.578歩、スーパーにお使いに行っただけ。 24日の歩数5.755歩、1時間歩いた日。 何を勘違いしたか、分かりませんが縫い直しの浴衣の衿を裏返しで付けて 仕舞いました。もう少しなのに、衿の部分を全部ほごしました。予定がだいぶ狂…

9時、少し前に息子夫婦がTiHOちゃんを連れて下におりてきたので、早速車ででかけました。 ご先祖様のお墓まで車で30分ぐらいです。お寺に着いてからご先祖様のお参りをして、本店さんのお墓も お参りさせていただきました。本店さんは、主人の父親の実家…

やっと、朝晩涼しくなりましたので、少し歩く事にしました。 昨日は、夕方一時間ほど歩いて、7、000歩弱でした。万歩計を付けて いたのですけどはっきりした数字は忘れてしまいました。 本日は朝から付けて8、548歩でした。なるべく毎日歩くように頑…

ここの所、縫い物をさぼってた訳では無いけど、少しずつ縫ってはいました。 新たに6月の終わりごろ、巣鴨のお地蔵さんで露天商の出てる日に三枚千円で 友達二人が羽織で、私がウールの着物をゲットしました。家に帰ってからドライで 洗った所、けっこう綺麗…

ちょっとの間、頭も身体も静かにしてましょう、としてたのは良いのだけど、 今日娘の所に留守番に行く約束をころっと忘れました。手帳には書いてあったのだけど 昨日の夜に明日電話をかける約束をして、朝9時ごろ朝の忙しい用事が一段落したかなと 思って電…

4日にぶつけた頭がなかなか治らなくて、思い切って掛かりつけの病院の、脳外科に行き CTで見てもらいました。脳の方は大丈夫との事、安心しました。あれだけ勢いでぶつけたから なかなか、痛みが取れないのは仕方の無い事だそうです。もう少し時間がかかる…

今朝、MAちゃんがSIOちゃんをつれて我が家に来てくれました。一人で孫を乗せて来るのは二回目です。 道を覚えたので、最初の時よりだいぶ楽だったようです。私も無事に着いた事がとってもうれしいです。 SIOちゃんは、相変わらず可愛いです。このごろ名前を…

朝から、下剤を2リットル2時間かけて飲みます。年長者は180CCを 15分かけて飲むのですが、この飲み物は油ではないけど、油に薄い塩味が 付いてるみたいで、なんとも不味くて、何とか1.5リットル飲みましたが、 これ以上はどうしてものめませんでし…

今日は、私達夫婦の記念すべき結婚40周年です。それなのに私は明日、 大腸にポリープが出来ているので、カメラを入れてポリープを採ります。。 その為に朝からお粥、お昼もお粥、夜は具無しのスープで今日の食事お終いです。 それに先週の月曜日に打った頭が…

6日の水曜日、久しぶりに娘の所に行きました。着いたそうそうに車の後ろの扉を開けて 忘れていた荷物を出して扉を閉めようと思いっきり上から引っ張り降ろしたとき、 諸に頭を直撃してしまいました。 駐車をいっぱいに止めた事によって後ろの空きが無い事を…

息子の浴衣の、衿表側を、縫ってはほごし縫ってはほごしで、なんとか縫いました。 先生に片側だけ仕上げてと、云われたので。次に縫い直しのやはり衿を縫いました。 一年ぐらい放り投げていました。それと、云うのもこの浴衣は家で予習の為に縫っているので…