2007-08-01から1ヶ月間の記事一覧

お教室

私の通ってる和裁教室は、今生徒さんが少なくなって少し困ってます。このブログをごらんになって 和裁を始めたいと思っていらっしゃる方、埼玉県川口市の上青木公民館で毎週火曜日午後1時30分から3時30分まで 2時間お稽古をしています。月謝は月4回…

骨董市で購入した帯二本

土曜の朝早く友達4人で骨董市に行きました。 毎月第4土曜日に開催されてる浦和の神社で、掘り出し物が有ると言うので 出かけてきました。赤い方は紬の無地で名古屋帯、もう一本はシルバーグレイの 地に紺色で小さな花が織ってあります。多分買ってから一度も…

寺社の実

暑いです。少し体調崩してます。 去年の初冬に寺社の実の種を捲いた所取りあえずは芽が 出て1mほど成長しましたが、7月のお天気の悪さでだめだと思ったら 8月に入ってから稲穂のような(たぶん花かな?)が出てきてたくさんの実がつきました。 10月の末ご…

東京湾納涼船

本日は、お友達が行きたくてもなかなか行けなかった、 東京湾納涼船に、和裁クラブの人7人で行ってきました。 やはり船が大きいせいかそんなに揺れも感じなく海風が 心地よくすごく快適でした。船の上から見る都心の夜景は すばらしいです。東京タワーもなか…

孫の浴衣を三枚縫い上げて、今ウール地の一重の生地で着物の上に重ねて着るベストを縫っています。 土曜の朝起きたら、何が原因か分かりませんが両方の目が腫れて鼻、頬が赤くなって痒みがありけっこう 辛いです。顔を触った覚えがないしわかりません。目薬…

[rakuten:uyeki:772903:detail][rakuten:prettycollection:10013676:detail][rakuten:ippukujaya:362254:detail]