青森〜秋田旅行

harunosumire2007-05-09

 4月25日〜26日迄 母の念願だった自分の両親と兄弟のお墓まいりに行って来ました。
父は86歳、母は82歳、私?で青森の浅虫温泉、泊まった旅館は由緒ある棟方志功ゆかりの宿、椿館です。母の親戚筋に当たるそうです。二泊しました。浅虫は母の故郷ですが、もう家はありませんが、両親のお墓が在るのです。
それから、秋田の神代と云う所は母の兄弟の一番上のお姉さんが住んでいた所です。今は二番目の姉の子供が養女になって後を継いでます。旦那さんと二人で小奇麗にしてます。子供達はみんな嫁いだり東京の会社に就職して仕事でしょっちゅう海外に出かけているそうです。本来でしたら、去年の10月に行く予定でしたが、母が足の膝を悪くしてしまって延期にしてたのです。杖を付きながら何とか行って来れたことが、とってもよかったです。私何十年ぶりかに、三人で川の字で休みました。私は両親の間です。^^;この写真は神代駅からの景色です。


帰ってきてから、3日の日に、前から何となく行きたかった高尾山にミサちゃんと行ってきました。さすがに連休の山はラッシュでした。頂上は土埃で座る場所も無し。ただお天気がよかったので景色は最高でした。往復ケーブルを利用しました。何十年ぶりかの山はきつかったです。10月に又行く予定です。今度は歩こうと思います。