権現堂の桜堤

harunosumire2007-04-01

雨の間の日曜日。朝から良いお天気に恵まれました。幸手の権現堂(桜堤と菜の花の競演)
菜の花はもう終わりでしたが、桜は五部咲きでお日様の良く当たっている花はけっこう咲いていました。
桜の花のアーチで女性の白バイが二台先頭を走ってマラソン大会を行っていました。すばらしかったです。
(参加者5.000人)
そして古河の2.000本の桃の花半分ぐらいは満開を過ぎていましたが、まだまだみごとでした。
真っ白い桃の花がすばらしかったです。
それから、みかも山(カタクリ群落)すばらしいです。そして、太平山に向かって桜のトンネルを
車窓より見学、これもみごとに満開の桜の下を走り抜けました。雨引観音様にお参りをして水戸を経由して
帰ってきました。写真は後日載せます。