土曜日は、久しぶりに、みさちゃんを連れて娘の所に行きました。
映像が無いのがとても残念ですが、孫のSIOちゃんはとっても愛くるしくて
ずうと抱きしめて、離したくないくらい可愛いです。娘の所へ行くのは良いけど
帰る時、後ろ髪を引かれるようで、とってもつらいです。・・・
帰りに、たまーに浮気をして帰る道が在るのですが、焼き鳥屋さんでそこは、
夕方の3時からやっているのですが何時行っても込んでいて焼き鳥を注文すると
30分はかならず待たされます。それと、なぜか店先に金魚、めだか、熱帯魚が
置いて在って、気になっていました。


我が家には、火鉢が有ります。前は中に灰と五徳とがあって前の家でだいぶ前に
使ってましたが何時の頃からは、忘れましたが余りにも地震があったので、
火を出してはいけないと思い使うのをやめました。
そして、こちらに越して来る前に火鉢の中身を処分しました。火鉢は大小二つ有ります。
後で、植木鉢になるだろうと、取って置きました。夏の初めに水草を見つけて火鉢の中に
水を張って後はめだか待ちでした。


そしたら、たまーにですけど、焼き鳥屋さんの前を通ったら金魚、めだか、熱帯魚売りますと、
張り紙が有りました。さっそく、車を止めて」めだかを下さい。と言うたら、
人手が無いからだめと言われ、ちょとがっかり、又少し経ってから寄りましたら、又だめでした。
バイトの人が居ないと無理みたいです。
そして、土曜日、みさちゃんが焼き鳥食べたいと言うので、、めだかの事を気にしながら、
娘の家を出る前に、電話を入れて見たらOKでした。さそく、家に帰って火鉢と水草を綺麗に洗い直して、
念願の、めだかを火鉢の中にいれました。


日曜日は朝から浴衣の続きを、前幅と衽を縫い合わせ裾を三つ折ぐけをしました。
後は衿と袖です。



月曜日は、韓国に里帰りしている息子夫婦が帰ってきます。長いような短いような、
一週間はあっと云う間に終わりました。
又、にぎやかになります。


孫のTちゃんは、体重が9K近くなって帰ってきました。SIOちゃんの方が約8ヶ月先に生まれたのに
Tちゃんはジャンボベビーです。ますます腕が・・・・・